今日はキビタキが脇役でした...^^;;
でもお目当てのムギマキが上手く撮れないので、キビタキをお腹一杯撮ってきました。
最近キビタキとは縁があるなぁ(^^)

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000
スポンサーサイト
[ 2007/10/21 19:37 ]
キビタキ |
トラックバック(-) |
CM(4)
もう♂も♀も来てるようですね。
ここの実は食べごろでしたか?
本当は時間があれば自分も今日行くつもりでした。
来週に期待です。
ジダンさん、こんばんは。
初めて行って来ましたが、♂♀若と会えました。
でも写真は全滅に近い状態でした(T.T)
デジスコだと手強そうですね。
実の方ですが、そこまで確認する余裕ありませんでした^^;;
σ(^^ )も来週の土曜日リベンジしようと企んでます(^^)
たぁ坊さん今晩は。
ジダンさんはじめまして、実の方ですがこの場所が日当たりが良く上のほうが食べごろみたいで、ここより上はまだ少し早いみたいですと地元のバーダーさんが言ってました。そのせいかこの場所での飛来回数が多かったようです、前は1時間に1回ぐらいだったのがこの日はすぐ来てましたから外の実はまだ熟していないと思われます
たぁ坊さん、ジダンさんお会いできましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
まっちゃん、こんばんは。
フォローありがとうございますm(_)m
菊水山のムギマキは、11月中旬頃まで見られるそうですね。
と言うことは、後2~3回チャンスがある訳だ(^^)v
良いポジションで撮るスペースは限らている印象を受けました。
なので、次回は前回より早めに行こうと思っています^^;;
コメントの投稿