良い場所には止まってくれず、頭の上だけだったチゴハヤブサ。
嫁さんは手持ちなので色んな角度から撮影してたけど、真上なので良い写真にはならず^^;;
5ヶ月も引っ張る程の写真ではないです...
帰りに食べたお蕎麦は美味しかったです(^^)

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1260mm/ss1/250sec/F4.7/+0.7ev/ISO200
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400mm/ss1/400sec/F5.6/+1.0ev/ISO250
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /300mm/ss1/320sec/F5.6/+-0.0ev/ISO400
スポンサーサイト
この日嫁さんがアカアシチョウゲンボウだと思って撮影したのはチゴハヤブサの幼鳥と教えて頂きました。
疑いもせずアカアシチョウゲンボウだと思い込んでいましたが、嬉しい誤算です(^^)
チゴハヤブサは当然初見ですが、東日本で確認されることが多く西日本では少ないみたいですね。
嫁さんはブログに掲載した画像を見て「1枚目と2枚目って同じに顔に見える?」って疑問を持っていた様ですが、σ(^^ )は同じに見えたので「一緒に見える」と返答。
まだまだ、特に猛禽は全く勉強が足らない様です^^;;
ということで、アカアシチョウゲンボウからチゴハヤブサに修正させて頂きます。
画像を確認してアドバイスを頂き、ありがとうございましたm(_)m
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/2000/F5.6/+1.3EV/ISO400