久しぶりのビロキン。見返すとほぼ5年ぶり。 前回は近い距離で見れましたが、今回は遠かったです。150mかな^^;; 近くに来たかなぁ~で100m級。 ダメ元でしたが、見ると50mを期待してしまいますね。 今日は♂2羽を確認しましたが、双眼鏡でも厳しかったです。 嫁さんは撮影を諦め、554の45倍で観察していました。 スコープだとハッキリ見えるので十分観察出来たようです。  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1440mm/ss1/160sec/F5.0/+-0.0ev/ISO400
スポンサーサイト
元旦に撮影したビロキンの続きです... 動きっぱなしだったので途中で動画に切り替えてみました。 ♂4羽と一緒にいるのは♂若でしょうか?この5羽は常に一緒でした。 じゃれ合う様な動きがあったり、羽繕いでくつろいだり。 この5羽と離れた場所に♂成鳥が1羽単独、♂若と♀がツーショット。 合計8羽でした。 何度か目の前をビロキンが飛んでくれましたが、飛び物担当の嫁さん、ここ一発に弱いです^^;; テレコンは外してないし、最初はワンショットで撮ってるし、露出もオーバー気味だし。 画像を見たらいつもの癖で右上がり。 一応アドバイスのつもりで指摘したら「撮れただけマシ!」って逆切れ^^;; ピンボケが殆どでしたが、何とかビロキンの形が写っていたので嫁さんの腕にしては良しかな。 前半は♂成鳥ばかりでしたが、♂若と♀の画像は?って注文があったので探してみました。 いつもながら♀を撮らないので今回も怒られています^^;; 殆どが嫁さんの画像でしたが、何とか数枚あった♂若、♀画像です。 ただσ(^^ )の知識では識別出来ませんでした。 以前関西で見た♂若っぽい個体も見受けられました。 波も穏やかで、良い天候だったので水面も綺麗に写りました。 嫁さんと「良いお年玉もらったね」って話しながら帰って来ました(^^) 嘴に赤色が見られるので♂若でしょうか? SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1066mm/SS1/400sec/F3.2/+1.3EV/ISO80 Photo by 嫁さん...1枚目と同じ個体ですので♂若? Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/800sec/F9.0/+1.0EV/ISO640 Photo by 嫁さん...1枚目、2枚目とは別個体だったと思いますが♂若かな? Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/800sec/F9.0/+1.0EV/ISO640 Photo by 嫁さん...眼先と耳羽に白斑があるので♀でしょうか? Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/640sec/F9.0/+1.0EV/ISO640 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/800sec/F10.0/+1.0EV/ISO640 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/800sec/F10.0/+1.0EV/ISO640 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/800sec/F10.0/+1.0EV/ISO640
元旦からお節とお雑煮を食べずに初撮りに行って来ましたp(^^)q 天候は予報が大外れで良い天気。 風も殆どなく、良い状況で初撮りが出来ました。 ビロキン♂は未見だったので、元旦から良い出会いがありました(^^) 1羽だけでも十分なのに♂が6羽、♀が2羽で8羽まで確認。 σ(^^ )は撮れなかったけど、嫁さんはビロキンの飛翔が撮れて大喜び。 2013年、良いスタートが切れました。 今年も良い出会いが多くありますように...(^人^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1010mm/SS1/800sec/F2.8/+0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1066mm/SS1/400sec/F3.2/+1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 941mm/SS1/500sec/F2.8/+1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1260mm/SS1/500sec/F3.5/+1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 941mm/SS1/400sec/F2.8/+1.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1315mm/SS1/500sec/F3.5/+1.0EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/800sec/F10.0/+1.0EV/ISO640 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/1000sec/F10.0/+1.01EV/ISO640
以前淀川で撮影したビロキンと同一個体の様です。 前回はかなり距離が遠い撮影だったのでリベンジを兼ねて行って来ました。 初めは遙か沖の彼方でプカプカ浮いていましたが、観察しているとどんどんこちらに向かって来て最後は目の前^^;; 近いのは嬉しいけど穏やかな波に乗ってゆらゆらして、ピントが合った!と思ったら潜水。 今回はシャッターチャンスが多かったので何とか撮れましたが、デカすぎますね^^;; この個体は♀幼鳥とお聞きしましたが♂の可能性もあるみたいですね。 σ(^^ )には判断出来ませんが、鳥見の大先輩から長居しそうだし期間を空けて観察してみたら?とアドバイス頂いたのでまた観察しに行こうと思っています。 今回は嫁さんも頑張ってパシャパシャパシャ♪ 何か食べてるな~と思って良く見たら貝みたい。 食べるのに苦労してました。 最近σ(^^ )が動画を撮らないので、嫁さんの連写画像を使って潜水のGIFアニメを作ってみました(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000 1,110mm/SS1/200/F2.8/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000 1,513mm/SS1/250/F3.5/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000 1,110mm/SS1/320/F2.8/+-0.0EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/400/F5.6/+1.0EV/ISO400 Photo by 嫁さん
午前中はウロウロしたけど出会いなしでノーシャッター(はい、坊主です^^;;) 普段のお昼ご飯はコンビニのおにぎりですが、今日は塩元帥で塩ラーメン。 お昼ご飯食べながら午後からの作戦会議...結局決まらず河川敷へ。 今日は完全坊主かな?と諦めていたら、初見&初撮りのビロードキンクロ(*^^*) 遠くまで行かないと会えない鳥だと思っていたので嬉しかったです! 嫁さんも「見たい鳥ランキング」に入っていた鳥なので喜んでました。 鳥との距離は遠く、デジスコでも解像する距離ではなかったけど贅沢言いません。 初めは♀だと思ってましたが♂若だと教えて頂きました。 次回は♂成鳥に会いたいです! 終りよければすべてよし。楽しい週末でした(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000 2,248mm/SS1/100/F4.0/+1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000 1,513mm/SS1/250/F3.5/+0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000 1,801mm/SS1/160/F3.5/+1.0EV/ISO80
| HOME |
|