今年は縁起が良い鶴が初撮り(^^)v
マナヅル2羽にナベヅルの幼鳥1羽が親子の様に一緒でした。
ナベヅルは親からはぐれてしまったのかな...
常に頭を下げて餌を食べているので、3羽が頭を上げている所を狙うのは運任せ^^;;
結局σ(^^ )は撮れず。
嫁さんは距離が遠いからと諦めながらも時々シャッターを押す程度。
3羽の様子が少しおかしいな?と思ったら飛び出したので嫁さんの出番p(^^)q
車中からだったので角度に限界はありましたが、ゆっくり飛んでくれたので何とか数枚撮れていました(^-^)ヾ(^^ )
マナヅル&ナベヅルもσ(^^ )の画像より嫁さんの方が数段良かったのでσ(^^ )が格下^^;;
最初の頃はただシャッター押しているだけでしたが、最近は自分なりに色々工夫しながら撮っているみたい。
Exif見たらSSが上がっている時はISO下げてるし、露出も確認しながら撮影しているみたいだし。
みなさんに比べたらまだまだ初心者レベルですが、そろそろ機材のグレードアップを口にしないか心配^^;;
今年もマイペースで行ける範囲内で鳥見を楽しみたいと思っています。
フィールドでご一緒した時は嫁さん共々よろしくお願い致しますm(_)m
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/1250sec/F7.1/+-0.0EV/ISO400
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/1000sec/F8.0/+0.7EV/ISO400

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 996mm/SS1/640sec/F2.8/+-0.0EV/ISO80

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 996mm/SS1/500sec/F2.8/-0.3EV/ISO80
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/2000sec/F5.6/+-0.0EV/ISO400
スポンサーサイト
[ 2014/01/02 10:42 ]
マナヅル |
トラックバック(-) |
CM(0)
初見のマナヅルでしたが、陽炎でメラメラ。
人工物が写っているこの1枚だけが何とか見られる画像でした^^;;
次回会える機会が来たらしっかり撮影したいですp(^^)q

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000 1,110mm/SS1/250/F8.0/-0.3EV/ISO80
[ 2012/03/24 20:01 ]
マナヅル |
トラックバック(-) |
CM(0)