今季初見のシメでした(^^) 地面に居る時は止まることなく採餌。デジスコ泣かせ(T_T) σ(^^ )だけ別の場所に行ってる間に、デジスコっぽい枝止まり^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 941mm/ss1/400sec/F2.8/-0.3ev/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400mm/ss1/500sec/F5.6/-0.3ev/ISO400
スポンサーサイト
[ 2016/04/02 20:04 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
水を飲みに来るシメが間近で見られました(^^) 恐顔のシメですが、ちょっと優しめに撮れたかな^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1287mm/SS1/160sec/F3.5/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1287mm/SS1/80sec/F3.5/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1287mm/SS1/100sec/F3.5/-0.3EV/ISO80
[ 2014/03/01 23:04 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今日は確定申告の振替で平日休暇だったので夏鳥の様子を見に行って来ました。 都市公園には夏鳥が続々到着しているので期待しましたが、春の渡りは日替わりですね。 気温も前日に比べて低かったことも影響しているのかな? それでもオオルリ、コマドリ、クロツグミを見ることが出来ました。 今日はどこに行ってもシロハラ(^^)シメも多かったです。 ツグミも多かったけど、そろそろ帰る頃ですね。 夏鳥、これからが楽しみです。  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1080mm/SS1/200sec/F3.2/-0.3EV/ISO80
[ 2013/04/10 23:55 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
♀が愛想良くポーズを取ってくれました(^^) 優しそうな顔で撮れたかな?^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 941mm/SS1/100sec/F2.8/+-0.0EV/ISO80
[ 2013/01/19 19:35 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
シメっていつも怖い顔しか撮れないけど、今回はそうでもないかな? 頭の羽のバフ色が綺麗でした。 2枚目はデカすぎますね...ノートリに近い距離でした^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1080mm/SS1/40sec/F3.2/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1080mm/SS1/30sec/F3.2/-1.0EV/ISO80
[ 2013/01/13 21:34 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
いつも怖い顔のシメですが、この日は少し柔らかめに撮れたかも?^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1038mm/SS1/15sec/F2.8/-1.0EV/ISO160
[ 2012/11/17 12:21 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
久しぶりにシメを撮影。嘴が綺麗な鉛色に変わっていました。 相変わらず顔つきは怖い...^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/125/F2.8/-1.0EV/ISO80
[ 2011/04/17 21:27 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今季初見のシメ...一度だけ水を飲みに降りて来ました(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/5/F2.8/-1.0EV/ISO80
[ 2010/11/07 21:27 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
シメも撮って、撮ってと目の前でポーズを取るので...パシャ(^^) (手抜きの書き出し^^;;) やっぱりシメって可愛く撮れない...今日のはちょっとマシ^^?  NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000 1,036mm/SS1/160/F2.8/-1.0EV/ISO80
[ 2009/02/08 22:25 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
地べたのシメ... 人工物の背景は箕面名物です^^;;  NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000 1,036mm/SS1/60/F2.8/-1.0EV/ISO80
[ 2009/01/25 19:27 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
すっきりした写真ではありませんが、今季初撮りということで...(^^)  NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000 1,036mm/SS1/60/F2.8/-1.0EV/ISO80
[ 2008/12/27 18:27 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
ウソ来た!と思ったらシメでした^^;; シメがいたらウソは寄って来ないし、ウソがいたら追っ払ういじめっ子...  NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000  NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000
[ 2008/03/15 19:34 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
ツグミと仲良く数羽のシメが採食中。 団体さんの写真はぶれぶれでボツでした^^;;  NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000
[ 2008/02/24 22:58 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
イカルに混じってコイカルがいてるよって聞き、移動したらすでに飛んでしまった後... 戻って来ないかなぁ~って待っていたら、2羽のシメがモデルになってくれました(^^) いつも怖い顔ばかりのシメですが、今日は少し穏やか^^?  NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000  NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000  NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000
[ 2008/02/17 19:13 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(4)
2日(土)のシメです。 シメとイカルが入り交じって、嘴にいっぱい土を付けて地面を突いていました。 なかなかシメと会えなかったけど、最近は良いペースで見ることが出来ています。 シメってちょっと怖い顔なので、可愛いシメを撮ってみたいです(^^) 今日は予報通りの雨。 昼から止むかなぁ~って期待しましたが、結局止まなかったので鳥見は諦めました。 久しぶりに家でゆっくりした休日を過ごしました^^;; 来週から確定申告が終わるまでの1ヶ月間は土曜日が出勤なので、鳥見は日曜日だけになってしまいます。 ストレス溜まりそう...(T.T)  NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000  NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000
[ 2008/02/03 19:27 ]
シメ |
トラックバック(-) |
CM(7)
| HOME |
次ページ≫
|