今日も午後からの鳥見。
少しだけ山登りしてクロジ観察。
デジスコは距離が近すぎるので持って行かないつもりでしたが、担いで来て良かったです(^^)
チョロチョロ動き回るので♀は撮れなかったけど、嫁さんが撮影。
今日は暖かったし、午後からの鳥見でも楽しめました。

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1080mm/ss1/30sec/F4.2/-0.3ev/ISO200

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1080mm/ss1/25sec/F4.2/+-0.0ev/ISO200
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400m/ss1/50sec/F5.6/-0.3ev/ISO640
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400m/ss1/60sec/F5.6/-0.3ev/ISO800
スポンサーサイト
[ 2019/03/24 20:26 ]
クロジ |
トラックバック(-) |
コメント(-)
大晦日、撮り納め画像...その1です^^;;
σ(^^ )も何度かシャッター押しましたが写真にならず。
嫁さんも殆どが被写体ぶれでしたが、何とか1枚残っていました。
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/60sec/F5.6/+-0.0EV/ISO800
[ 2013/01/10 19:15 ]
クロジ |
トラックバック(-) |
CM(0)
σ(^^ )は撮れなかったクロジ♀。
この後気持ち良さそ~に水浴びをしたそうです...
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/250/F7.1/+-0.0EV/ISO1600
[ 2011/04/16 21:37 ]
クロジ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今回もクロジは嫁さん任せでσ(^^ )は見付け役^^;;
初めは見当たらなかったけど、一度出て来たら頻繁に...
でも♀は1度だけのシャッターチャンス。
暗かったのでISO1600でしたが、見ている限り高感度のノイズは気になりませんね。
σ(^^ )は撮影しないので観察だけでしたが、クロジを堪能。派手さはないけど綺麗!
時には撮影しない探鳥も良いかも(^^)
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/100/F7.1/-0.3EV/ISO1600
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/125/F7.1/-0.3EV/ISO1600
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/100/F7.1/-0.3EV/ISO1600
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/100/F7.1/-0.3EV/ISO1600
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/100/F7.1/-0.3EV/ISO1600
[ 2010/12/31 18:15 ]
クロジ |
トラックバック(-) |
CM(0)
久しぶりのクロジでしたが、嫁さんだけが撮影出来ました。
雨の中ずぶ濡れになりながらパシャパシャパシャ。
手持ちとSS上がらずぶれぶれですが、今季初ということで...(^^)
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/10/F7.1/+-0.0EV/ISO1000
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/20/F7.1/+-0.0EV/ISO1000
[ 2010/12/11 22:00 ]
クロジ |
トラックバック(-) |
CM(0)
ヤマガラの出が良すぎて、クロジのことすっかり忘れてました。
ここはクロジで有名な場所だったんだ...
ふと下を見ると、クロジが見上げていました^^;;
なかなか良い場所に出て来てくれないけど、何枚か撮影出来ました。
♂2羽、♀1羽まで確認。
昨日撮れなかったクロジのリベンジが出来ました(^^)/
Photo by 嫁さん

PENTAX K100D+Σ100-300mmF4EX/450mm/SS1/250/F4.0/+-0.0EV/ISO200
[ 2009/03/21 19:45 ]
クロジ |
トラックバック(-) |
CM(2)
数羽のアオジに混じってクロジが居てました。
葉っぱや枝被りが多く、肉眼では"何か動いているぞ?"の距離^^;;
写真の方は今季初見のクロジということで...

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000 1,681mm/SS1/20/F3.5/-0.7EV/ISO80

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000 1,681mm/SS1/15/F3.5/-1.0EV/ISO80

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000 1,681mm/SS1/20/F3.5/-0.7EV/ISO80
[ 2008/11/29 19:13 ]
クロジ |
トラックバック(-) |
CM(2)
関東でお初の鳥見&鳥撮り。
クロジと一緒にソウシチョウも出て来てくれましたが、シャッターチャンス逃しました^^;;

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000
[ 2008/03/20 22:34 ]
クロジ |
トラックバック(-) |
CM(2)
クロジ、ライファーです(^^)v
なかなか水場で縁がなく、今日は会えるなんて考えもしてませんでした。
「ん?またアトリかぁ...」
「何か色が黒いアトリやなぁ...」
「異常に黒いなぁ...」
「アトリちゃう、ちゃう...クロジや!」
てな具合で、暗~い水場ならではの初見&初撮りでした(^^)

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000

NikonEDⅢ+TurboAdapter28XWDA+IXY DIGITAL1000
[ 2007/12/02 20:06 ]
クロジ |
トラックバック(-) |
CM(2)