予定より早く雨が降り出したのでムギマキから撤収して午前の部終了。 素直に帰るはずがなく、カッパ着て午後の部へ^^;; 雨に濡れながらも今季初撮り。綺麗なコマドリでした(^^) コマドリも雨に濡れてしっとり。 SS1/6~1/4だったので幽霊みたいなコマドリ量産^^;; 今季のコマドリは諦めていただけに嬉しかったです。 ...雨の中の撮影でカメラ思いっきり濡らしてしまいました。あぁ~寿命縮めてしまったな^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/5/F2.8/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/5/F2.8/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/5/F3.2/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/6/F2.8/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/4/F2.8/-1.0EV/ISO80
スポンサーサイト
[ 2010/10/31 20:59 ]
コマドリ |
トラックバック(-) |
CM(7)
ムギマキ♂成長の他、♂若や♀も含めると数は多かったんですがデジスコでは手強すぎ^^;; 飛び回るムギマキを追いかけても撮れる気がしなかったので置きピン作戦に切り替えましたが、マシンガンの様なシャッター音が気になり辛抱仕切れず移動したら、その間に♂成長が止まったそうです(T.T) ダメ元で数回シャッターは押しましたが写真にならずでした。 まだまだ修行が足りない様です^^;; 頼みの嫁さん、今日はカメラの設定を変更して挑みましたが玉砕(T.T) 画像を確認しましたが、♂成長の良いところを狙っているのに露出は合ってないし、肝心のピントも外しています。 今日は周りに枝が多い場所でしたが、もう少し歩留まり上げてサポートして欲しいです(ーー# 【今日の7D設定】 □AFモード:AI SERVO(次回はONE SHOTに変更) □測距エリア:1点AF(次回はスポット1点AFに変更) □撮影モード:昨日はAv→今日はプログラムAE(P) Photo by 嫁さん...ピント甘々ですが唯一残った1枚(ーー# Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/320/F6.3/+-0.0EV/ISO800 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/400/F7.1/+-0.0EV/ISO800 この枝に置きピン...来てくれたのは♂若 SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/50/F3.2/+-0.0EV/ISO80
[ 2010/10/31 20:08 ]
ムギマキ |
トラックバック(-) |
CM(5)
台風の影響で今日の午前中は待機かな?と思っていたら雨降ってないし... すぐに出掛けたかったけど、朝は研修課題2題のレポート作成p(^^)q 2時間程で適当に終わらせ^^;;近場の公園に冬鳥偵察を兼ねて行ってきました。 冬鳥はジョウビタキ♂、ツグミ、マヒワに会えました。 マヒワは50羽弱の群れでした。 木の上の方に止まって採餌していたのと、真っ黄色を探してシャッター押しましたが空抜けだったので殆どボツだけど、今季はあちこちでマヒワが確認されていますね。 これからも期待出来そうです(^^) 久しぶりに嫁さんの画像も... 最近三脚で頑張っていますが、壁にブチ当たっているみたい^^;; ピントを外している原因は機材ぶれなのか、被写体ぶれなのか? フィールドでお会いしたら是非ともアドバイスお願いしま~すm(_)m  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/60/F3.2/-1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/60/F3.5/-2.0EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/250/F5.6/+-0.0EV/ISO800
[ 2010/10/30 20:42 ]
マヒワ |
トラックバック(-) |
CM(2)
今季初撮りのジョウビタキ...今日はあちこちで見かけました。 すごく警戒してて、ちょっと近づいただけで飛ばれてしまいました^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/80/F2.8/+-0.0EV/ISO80
今日は午後から雨予報だったので近場の公園へ... キビ♀がお出迎えしてくれた後、オオルリ♂若2羽が飛び回っていました。 良い場所に止まってくれたのでパシャパシャパシャ。 今季オオルリ♂若は初めてだったりします。 成長はもちろん綺麗ですが、半分青い♂若も良いですね(^^) お昼から雨がパラパラ降り出したので鳥見を切り上げオートバックスに... 雪道&凍結に備えてタイヤチェーン購入。 これで今年の冬は雪道走って鳥見に行ける!? 問題は雪道と凍結道路走る自信なし^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/20/F2.8/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/30/F2.8/-0.7EV/ISO80
[ 2010/10/24 22:21 ]
オオルリ |
トラックバック(-) |
CM(2)
昨日のキビタキと違い、喉からお腹の黄色がレモン色で綺麗でした(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/30/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/30/F2.8/-0.7EV/ISO80
[ 2010/10/24 21:57 ]
キビタキ |
トラックバック(-) |
CM(0)
エゾビタキの正面顔って格好良い!(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/40/F2.8/-0.3EV/ISO80
今季はムギマキが多いのかな? 毎年ムギマキといえば♂若や♀タイプが多く、なかなか綺麗な♂成長とは会えないんですよね。 居ても高いところなので、目線で撮れるチャンスは皆無^^;; 昨日、ムギマキ♂成長が確認されていたので今日も期待出来るかも(^^) 午前中は近所の公園で探鳥...お昼頃移動するつもりでしたが長居して出遅れました。 着くと、9時半頃までの出は良かったみたいですが以後行方不明。 あら、空振りかな?と嫌な予感^^;; ウロウロしていたら数人の方が低い位置でシャッター押し捲り。 そ~っと横に入らせて頂き見ると「ムギマキ♂成長!」 σ(^^ )もパシャパシャパシャ。 しばらく止まっていたのでじっくりピントを合わせることが出来ました。 綺麗な♂成長で感動(^^) 飛んだ後、また行方不明... 正面だけしか撮れなかったので、出来れば横向きが撮りたいなぁ~ 撮れただけでも十分満足なんだけど、撮れたら欲が出てくるんですよね^^;; 16時半頃、再び♂成長が出てきてくれました。 今回も正面が多かったけど、何度か横向きで止まってくれたのでパシャパシャパシャ。 目線のムギマキ♂成長、嬉しかったです(^^)/ 嫁さんから「ムギマキ、デカ過ぎ(ーー#」って言われました。 確かに大きいですね...それ位近かった^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/13/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/30/F2.8/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/4/F2.8/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/13/F2.8/-0.7EV/ISO80
[ 2010/10/23 21:22 ]
ムギマキ |
トラックバック(-) |
CM(5)
冬鳥が続々到着していますね! ということは、夏鳥とお別れが近いってことかぁ... 今日はキビタキに会えました。 お腹の黄色がちょっと薄い感じですが、可愛かったです(^^)  > SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/15/F2.8/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/40/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/40/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/40/F2.8/-1.3EV/ISO80
[ 2010/10/23 20:37 ]
キビタキ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今日は昨日の分までシャッター押すぞp(^^)qって、気合を入れて出発... でもシャッター押せず、坊主で帰って来ました^^;; 鳥相手だし、こんな日もありますよね。来週こそは!p(^^)q ということで、今回は未整理だったコジュケイです。 嫁さんがコジュケイ好きで、親子が見たい!見たい!って言うので行って来ました。 出はあまり良くないって聞いていたので出て来るまで帰らないつもりでしたが、集中力が無くなってきて睡魔が^^;; この日はお昼頃に出て来てくれましたが、動き速すぎ...デジスコでは追えないし、ピント合わす暇なし。 1日1回って聞いていたので何とかシャッターだけは押しましたが、殆どぶれぶれで写真にならずでした^^;; 雛はかなり大きくなっていましたが、親の後ろを着いて動く姿はとても可愛かったです(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/15/F3.2/-1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/40/F2.8/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/50/F2.8/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/20/F3.2/-1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/20/F3.5/-1.0EV/ISO80
明日10/17(日)のダーウィンが来た!生きもの新伝説は「タカがタカを襲う!?里山の攻防」今回はサシバが主役。繁殖~子育て~タカとタカの戦い... 昨日と今日、1泊の研修で東京でした。 これから月1回、来年7月までの長丁場^^;; 後8回ですが、関東で鳥見が出来たら良いなぁ~(^^) ■ダーウィンが来た!生きもの新伝説http://www.nhk.or.jp/darwin/index.html
[ 2010/10/16 22:41 ]
その他 |
トラックバック(-) |
CM(2)
今日は近所の公園で蚊に刺されながら探鳥。お目当ての鳥が来ていたのに全く気づかず^^;; あぁ~あ(T_T) 気を取り直してヨシゴイが見られる池に移動... 着いたらヨシゴイ出てたけど、準備している間に隠れてしまいました。 あぁ~あ、トイレに寄らなかったら撮れたのに(T_T) 次の出番を待っていたら、近くの葦から出て来てくれました!ホッ(^^) この後、飛翔も見せてくれましたがσ(^^ )は見ただけ^^;; 若いヨシゴイみたいですが可愛かったです。  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/160/F3.2/-1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/160/F3.2/-1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/160/F3.2/-1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/160/F3.2/-1.3EV/ISO80
[ 2010/10/11 21:56 ]
ヨシゴイ |
トラックバック(-) |
CM(0)
嫁さんがひまわりに止まるカワラヒワが撮りたい!っていうので田圃に行って来ました。 ひまわりはかなり終盤でしたが、肝心のカワラヒワが来てくれず^^;; 嫁さんが粘っている間にコスノビへ... 夕方の強い日差しでしたが、今季も何とかコスノビが撮れました(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/160/F8.0/+-0.0EV/ISO80
[ 2010/10/11 21:38 ]
ノビタキ |
トラックバック(-) |
CM(5)
近所の池のカイツブリ...雛は元気でした(^^)/ 今日は親が水浴びしてバンザ~イしているところをパシャパシャパシャ。 雛の成長が楽しみです!  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/160/F2.8/-0.3EV/ISO80
今日は夏に逆戻りした様な日差しでしたね... アオサギも暑くて水に浸かっていたのかな^^?  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/250/F2.8/-0.7EV/ISO80
[ 2010/10/11 21:20 ]
アオサギ |
トラックバック(-) |
CM(0)
春は♂と会えなかったけど、秋は早々に...今季初撮りです(^^)/ 喉のオレンジが綺麗でした。 ノゴマはこれからだと思いますが、春みたいに数が少ないこともあるのかな? 北海道でも今季は少なかったという話を聞きました。 これが今季最初で最後ってことはないでしょうけど、会えた時にしっかり撮ってきました。 珍しく動きが緩やかな、愛想の良いノゴマでした(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/6/F2.8/-1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/3.3/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/3.3/F2.8/-1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/15/F2.8/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/10/F2.8/-1.3EV/ISO80
[ 2010/10/10 22:27 ]
ノゴマ |
トラックバック(-) |
CM(2)
嫁さんの画像をチェックしていて「お!」って感じた1枚。 背景の色合いがσ(^^ )好みでした... Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/40/F5.6/+-0.0EV/ISO800
嫁さんが1人でウロウロして撮影したカワセミです。 最近三脚使って撮影しています。 手持ちより良い感じですが、まだまだですね^^;; Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/80/F5.6/+-0.0EV/ISO800
[ 2010/10/10 22:01 ]
カワセミ |
トラックバック(-) |
CM(2)
今日は1日雨は止みそうにないので、車で田圃を徘徊。 車中からの探鳥は難しいですね^^;; コスモスや彼岸花が咲いている所で止まっては双眼鏡でノビタキを探しましたが、午前中は丸坊主。 お昼ご飯を食べて駐車場から出た休耕田を見たらノビタキいました(^^) でもどしゃ降りなので車中から撮影。 いつもは後部座席から撮影していましたが、今日は助手席に三脚立てて撮影してみました。 なかなか良い感じで撮影出来ました。 雨でピントは合わせづらいし、被写体ぶれで殆どごみ箱行きでしたが今季初撮りのノビタキでした(^^)v  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/125/F3.5/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,801mm/SS1/125/F2.5/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/125/F3.2/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/80/F3.2/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/80/F3.2/-0.7EV/ISO80
[ 2010/10/09 22:03 ]
ノビタキ |
トラックバック(-) |
CM(2)
いつもカイツブリがいる池ですが、巣を作り出すといつも失敗^^;; 今季も何度か巣作りしていましたが、気が付くと沈没... 多分3~4回目だと思いますが、今回やっと成功です! 雛はちょっと大きくなっていましたが、まだまだ可愛いですね(^^) カイツブリって近くで見ると手のひらに乗りそうな大きさなので、雛は指先に乗るくらい^^? カイツブリの巣は放っておくと沈むのか、親鳥2羽が時々補修していました。 巣の補修中、雛はビクビクしながら1人で泳ぐ練習。 無事大きくなって欲しいです。  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/60/F3.2/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/30/F2.8/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/20/F3.5/-0.3EV/ISO80
ヨシゴイ狙いがホシゴイに...^^;; 可愛かったです。  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/30/F2.8/-0.3EV/ISO80
[ 2010/10/09 21:14 ]
ゴイサギ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今日は曇りのち雨予報...もしかしたら夕方まで雨降らないかも?と期待して探鳥へ。 出た時は青空だったのでラッキー!(^^)vって思っていたら、お昼前頃からポツポツ。 天気予報大当たり(-_-) 今日は屋根があるところだったので雨が降っても平気でしたが、その代わり風が強い場所でぶるぶる震えていました^^;; どしゃ降りで鳥が来る気配は全くなし(T_T) 寒いし、小雨になったのでそろそろ帰ろうかな?と思っていたら目の前の木にエナガの団体さん、ヤマガラが木の天辺に止まってくれました(^^)写真は撮れなかったけど... 今日の成果は雨宿りしていたモズです。モズの正面顔って可愛いですね(^^) 帰りに近所の池に寄って、3度目か4度目でやっと営巣に成功したカイツブリの親子を見て帰ろうと思っていましたがまたどしゃ降りになり、おとなしく家に帰りました^^;; 今度の週末は3連休ですね!  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,801mm/SS1/20/F3.5/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,801mm/SS1/20/F3.5/-1.0EV/ISO80
[ 2010/10/03 20:04 ]
モズ |
トラックバック(-) |
CM(2)
トラツグミ到着(^^)/ お昼ご飯の焼きそばを食べていたら出遅れ、着いたら行方不明... みなさんはお腹いっぱいシャッター押したそうです(T_T) σ(^^ )だけ居残り戻ってくるのを待っていたら、別の場所に飛んでたみたい^^;; 何回見ても可愛いトラツグミ、虎模様が綺麗です(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/15/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/30/F2.8/-1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/25/F2.8/-0.7EV/ISO80
秋のオオルリ...綺麗な成鳥でした(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/50/F2.8/+0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/25/F2.8/+-0.0EV/ISO80
[ 2010/10/02 21:09 ]
オオルリ |
トラックバック(-) |
CM(4)
何かいないかな~ってキョロキョロしていたら、目の前の枝に綺麗なキビ♂が止まってくれました(^^)/ 数枚撮ったら飛んだので探しましたが、今日はこれっきり一度も見られずでした。  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/200/F2.8/+0.7EV/ISO80
[ 2010/10/02 21:00 ]
キビタキ |
トラックバック(-) |
CM(0)
マミジロ♂若に会えました。♀も居たけど写真にならず... もっとしっかり撮りたかったけど、枝止まりで気が焦り曼陀羅なこの1枚だけ^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/125/F2.8/+-0.0EV/ISO80
[ 2010/10/02 20:55 ]
マミジロ |
トラックバック(-) |
CM(2)
| HOME |
|