今年最後の撮り納めはヒレンジャクでした。 風が弱まった様に感じたので河川敷に行ってみましたが、三脚が倒れそうな強風のため5分で撤収^^;; どこに行っても鳥撮りは難しそうなので地元に逆戻り... 最近ご無沙汰している公園巡りでもと立ち寄った1ヶ所目で、1羽だけのヒレンジャクに会えました(^^) 空抜けで枝被りに止まることが多かったんですが、何とか抜けている場所を探してパシャパシャパシャ。 今年はタイミングが合わず殆ど見ることが出来なかったレンジャクだったので、撮り納めで会えて嬉しかったです(^^) 今年フィールドでお会いしたみなさん、ブログを見に来て頂いたみなさん、大変お世話になりました! 来年もどうぞよろしくお願い致しますm(_)m  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/100/F2.8/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/125/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/125/F2.8/+1.7EV/ISO80
スポンサーサイト
寅年の締めくくりはやっぱりこの鳥...ベタですね^^;; 昨日、車を止めた場所で横の広場を何気なく見た嫁さんが「トラツグミや!」 双眼鏡で小高い丘の上にいる鳥を見たら、確かにトラツグミでした。 どんな眼してんねん^^;; でもそのお陰で予定外でしたが、トラツグミに会えました。 今年もいよいよ残り僅かですね...  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/80/F3.5/-0.7EV/ISO80
ルリ♂若...かな? ♂成長とは会えなかったみたい。 お嬢様同様、何度も愛想良く出て来てくれたそうです(^^) Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/400/F7.1/+-0.0EV/ISO1250
嫁さん一人でウロウロ... ベンチに座っていると、目の前に愛想良すぎるお嬢様(^^) 側を人が通っても動じなかったそうです。 可愛いんだけど気が強いのがねぇ^^;; Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/800/F7.1/+-0.0EV/ISO1250
今回もクロジは嫁さん任せでσ(^^ )は見付け役^^;; 初めは見当たらなかったけど、一度出て来たら頻繁に... でも♀は1度だけのシャッターチャンス。 暗かったのでISO1600でしたが、見ている限り高感度のノイズは気になりませんね。 σ(^^ )は撮影しないので観察だけでしたが、クロジを堪能。派手さはないけど綺麗! 時には撮影しない探鳥も良いかも(^^) Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/100/F7.1/-0.3EV/ISO1600 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/125/F7.1/-0.3EV/ISO1600 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/100/F7.1/-0.3EV/ISO1600 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/100/F7.1/-0.3EV/ISO1600 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/100/F7.1/-0.3EV/ISO1600
[ 2010/12/31 18:15 ]
クロジ |
トラックバック(-) |
CM(0)
美チュン(^^) 距離が近いとデジスコ並に解像してるなぁ... すずめ好きにはたまらない1枚です。 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/250/F7.1/-0.3EV/ISO1600
[ 2010/12/31 17:59 ]
すずめ |
トラックバック(-) |
CM(0)
メジロが上手く撮れた!って、嫁さん大喜び(^^) でも目つきがちょっと怖い様な^^;; 次の課題はラブラブメジロらしいです... Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/100/F7.1/-0.3EV/ISO1600
[ 2010/12/31 17:54 ]
メジロ |
トラックバック(-) |
CM(0)
前回はひまわりの種を持って行かず、おじさんの手乗りヤマガラを見ているだけで悔しかったのでリベンジしてきました^^;; 昨日はσ(^^ )と嫁さんの貸切り... 推定ヤマガラ50羽以上が入れ替わり立ち替わり手のひらに! 嫁さん、大喜びでした(^^) Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM/SS1/400/F7.1/+-0.0EV/ISO1600
[ 2010/12/31 17:46 ]
ヤマガラ |
トラックバック(-) |
CM(0)
シノリガモは以前から一度見てみたい水鳥でした。 ♂2羽、♀1羽の3羽確認。 ♂はエクリプスでしたが、1羽はもうちょっとって感じかな。 シノリガモの頭はツルンって感じなので、露出設定が難しかったです。 全体の白飛びを押さえたらテカってないし^^;; それでも十分シノリガモなので、初見だったし会えて嬉しかったです(^^)/ 次回は綺麗な♂に会えたらなぁ...  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/100/F8.0/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/125/F8.0/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/125/F8.0/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/400/F2.8/+-0.0EV/ISO80
ヤマセミいてたら嬉しいなぁ...ワクワクドキドキしながら行って来ました。 わぁ!お気に入りの場所に止まってる(^^)v σ(^^ )はいつもの様に止まり物専門でパシャパシャパシャ。 役割分担で嫁さんは飛び物に挑戦p(^^)q 流し撮りなんて器用なことは出来ないので置きピン作戦。 いつ飛び出すか分からないので、レリーズ握りしめて一点集中(ーー# でもなかなか飛び出さないので、ふっと気を抜いた時にパタパタパタ...(T.T) ISO2000でSS800~1000でも格好良く羽は止まってくれないですね^^;; まだまだ修行が足らないようです。 今日はケッケッケッって良く鳴いてました。途中下流からもう1羽が飛んで来て2羽確認。 ヤマセミって止まっている姿は2等身っぽくて可愛いですね(^^) モノトーンで派手さはないけど、何回でも見たい鳥です。  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/40/F3.5/-1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/60/F3.2/-1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/100/F3.2/-1.0EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/1000/F7.1/+-0.0EV/ISO2000 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/800/F7.1/+-0.0EV/ISO2000
[ 2010/12/30 21:54 ]
ヤマセミ |
トラックバック(-) |
CM(5)
凍結が心配でしたが思ったほど寒くなかったし、空は明るいし行ってみようということに... 山頂への林道の入り口に着いたとき「凍結のため通行止め」の看板(T.T) やっぱり... 諦め切れず1時間掛けて迂回ルートで登頂に挑戦^^;; 遠回りした甲斐あって、冷や汗が出ることもなく到着出来ました。 でも山頂は雪がチラチラ舞ってるし、今来た道が凍結したら帰られなくなるので1時間と決めて鳥を待つことに... 午前中、何度か出たらしいハギマシコですが間隔は2時間置きらしく、今さっき出たから次は2時間後って聞き(T.T)(T.T)(T.T) ちなみに目の前は一面真っ白とまでは行かないけど、ほぼイメージ通りの雪景色。 ハギマシコだけでも十分なのに、雪絡みなんてとても贅沢なお願いです(^^) と思ったら、頭上にハギマシコの群れが来てました! 1羽のハギマシコが下りて来たと思ったら、前回同様続々と... 曇り空で雪絡みだったので露出がとても難しく、殆どボツ(T.T) 一発勝負に弱いですね^^;; 納得出来ないから、凍結のことは気になるけどもう1度だけ待ってみよう。 午前中の様な2時間の間隔ではなかったのは助かりです。 また群れで戻って来てくれたので、今度こそと気合いを入れて...p(^^)q 本当はもう少し粘りたかったけど、これ以上いると帰られなくなりそうなので後ろ髪を引かれる思いで撤収。 結局予定通り、ほぼ1時間で山を下りることになりました。 苦労して撮影した画像ですが...やっぱり雪絡みは難しいです^^;; 雪の上のハギマシコ、悔しいけど嫁さんの方が良いですね。 でも雪絡みで撮りたかったので、とても嬉しかったです(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/100/F2.8/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/100/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/160/F2.8/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/100/F2.8/-0.3EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/320/F7.1/+0.7EV/ISO1250 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/400/F7.1/+0.7EV/ISO1250 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/500/F7.1/+0.7EV/ISO1250 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/500/F7.1/+0.7EV/ISO1250
可愛いカヤクグリ。 嫁さんは今日は狙って撮ったそうです(^^) Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/250/F7.1/+1.0EV/ISO1250
真っ赤っかではなかったけど、十分赤い♂でした。 でもσ(^^ )はこの場に居なかったので、撮れたのは嫁さんだけ。 まぁまぁかな...三脚+電子レリーズのお陰でしょうね^^;; Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/640/F7.1/+-0.0EV/ISO1250
車で移動中、嫁さんが「あっキジや!止めて、止めて!」 双眼鏡で確認...♂2羽でした。 キジとの距離はかなり遠かったんですが、とりあえずパシャパシャパシャ。 嫁さん、前回は放浪中で見られずだったので喜んでいましたが、もう少し近くで見たかった様です。 とても仲が良い様に見えたので、兄弟かな^^? それにしても、60~70kmで走行中の車中から遠くのキジを見つけ出す嫁さんの眼力...恐るべし^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/125/F3.2/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/100/F3.2/+-0.0EV/ISO80
[ 2010/12/26 22:25 ]
キジ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今日は寒かったですね^^;; 風も強かったので鳥の出は今イチ... 覚悟はしていましたが、ブルブル震えながらの探鳥は体に良くないです^^;; 鳥が出るのを待っていると、知った方々とご挨拶。 みななさん、好きですねぇ(^^) 肝心の鳥は風が強いのを嫌ってなのかサッパリ。 やっと目の前に出て来た鳥をパシャパシャパシャ。 「ホオアカ...?」 「お!コホオアカ(^^)v」 ということで、初撮りです。でも風でユラユラ揺れてるし、機材も微妙にユラユラ♪^^;; この後も何度かコホオアカの撮影チャンスがありましたが、結局残ったのはこれだけ。 嫁さんのコホオアカもご一緒に(^^) 今日の最高気温は5℃だったとか。体が冷え切った1日でした。 帰りに太鼓亭で鍋焼きうどんを食べました。 とてもゴージャスなX'masディナー(^^)v  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/320/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/320/F2.8/-0.7EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/2000/F7.1/-0.3EV/ISO640
デジスコの距離内のトモエガモでしたが、曇り空だったので頭のグリーンが出てくれず(T.T) 時々近くに寄って来てくれるものの、今回は観察が主になりました^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/125/F3.5/-0.7EV/ISO80
σ(^^ )は初撮りのフクロウ... 嫁さんは2度目でしたが前回は強烈な枝被りだったので、今回の丸見えフクロウには感動(^^) 昼間なのにず~っと目開きっぱなし。全身が被りなしで撮れるなんて(^^) 最初止まっていた所からカラスに追われて飛んでしまいましたが、すぐ近くに止まったのでホッ! 顔を回したり、大きなアクビをしてくれたり...今日の画像は全てノートリ。 野生のフクロウと会いたい!会いたいと思っていましたが、今回やっと念願が叶いました(^^)v  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/40/F2.8/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/100/F2.8/+0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/80/F2.8/+1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/40/F2.8/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/50/F2.8/-0.3EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/160/F7.1/+-0.0EV/ISO500
[ 2010/12/23 21:45 ]
フクロウ |
トラックバック(-) |
CM(7)
久しぶりにコイカルとの再会...去年は結局1度も会えずでした。 たくさんのイカルの中に1羽のコイカル。 とても気が強く、採食中にイカルが近寄ってきたら威嚇してました^^;; 綺麗な可愛いコイカルに会えて嬉しかったです(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/80/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/30/F3.28/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/60/F2.8/-0.7EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/320/F7.1/+-0.0EV/ISO1000
[ 2010/12/23 21:14 ]
コイカル |
トラックバック(-) |
CM(2)
ちょっと距離はありましたが、綺麗なカワセミに会えました(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,801mm/SS1/8/F3.5/-0.7EV/ISO80
[ 2010/12/23 21:00 ]
カワセミ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今日は良い天気だったのでドライブ兼ねてカワアイサへ... 前回のカワアイサの時も天気が良く、白飛びしまくりでした。 今日も露出が難しい天候... 着くと♂7羽に対して♂2羽だけ。ハーレム状態で選び放題^^? でも岩の上でマッタリ出来るのはどうも♀だけみたい^^;; 白飛びを押さえようとしたら♂の頭のグリーンが出ないし、難しいなぁ。 鳥までの距離はかなり遠く、じ~っと動かず見てないと警戒心が強いのですぐに飛ばれてしまうし... こちらも次回は天候を考えながらのリベンジかな^^;; 今日はカワアイサ&ミコアイサのアイサ2種。これにウミアイサが撮れてたら☆baki  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/400/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/400/F3.2/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/500/F2.8/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/500/F2.8/-0.3EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/2500/F7.1/-1.3EV/ISO400
今季初のミコアイサ。 まだ完全なパンダではなかったけど、後少しっていう個体もいました。 それにしてもミコアイサはデジスコでは相変わらず手強いです^^;; ピントを合わせたと思ったら潜水するし、目は出ないし、白飛びしまくりだし... でも毎年来たら、会いたくなるミコアイサ。 完全パンダになった頃、また見に行こうと思います(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,801mm/SS1/60/F3.5/-2.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/50/F3.5/-2.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/40/F3.5/-2.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,801mm/SS1/80/F3.5/-2.0EV/ISO80
昨日撮影したオオマシコです。今季2度目ですが真っ赤な♂に会えました(^^) この日の群れは若♂等々数羽でしたが♂成長ばかり撮影するので「♀も撮ってや」っていう指示。 動き回るオオマシコの中から♀を探していたら、目の前に真っ赤な♂成長...パシャパシャパシャ! 結局♀は撮れず^^;; でもこの日終わってみればハギマシコ、オオマシコ、ベニマシコでマシコ3種が撮れました(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/160/F2.8/-1.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/60/F2.8/-1.0EV/ISO80
昨日撮影した今季初見のベニマシコです。 ♂もいましたが撮影出来ず...でも可愛い♀で十分です(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/80/F2.8/-1.0EV/ISO80
上空を小鳥の群れが横切りました。 一度見失い、気になりながらも歩いているとまた目の前を... 嫁さんが電柱の上に止まっている鳥を発見。曇り空の空抜けなので双眼鏡でも確認出来ず^^? 少し近寄って再度確認...「あれ、ハギマシコちゃうの!?」 「ん~ホンマや!ハギマシコ!(*^^*)」 電線止まりでも、とりあえずシャッターパシャパシャパシャ! 全然色出てくれません(T.T) もしかしたら下の方に来てくれるかも... 電線に止まりながら羽繕いするハギマシコ。ん~動く気配なし^^;; かなり時間が経った頃、1羽が松の木に移動したと思ったら地面に下りて来てくれました! ♂若っぽかったけどパシャパシャパシャ。 撮影していると次々ハギマシコが...8羽全部下りて来てました(^^) ♂を中心にパシャパシャパシャ。 2人きりだったので少しだけ近寄ってみたら全然動じず^^;; じゃ~もう少し...嫁さんのサンヨンでも十分届く距離で撮影出来ました。 今季あちこちでハギマシコの確認情報を聞いていたのに縁がなく、今日やっと会うことが出来ました。 嫁さんも大喜びでした(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/100/F3.2/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/100/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/100/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/50/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/60/F3.2/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/200/F2.8/+0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/80/F2.8/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/250/F3.2/+2.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,297mm/SS1/125/F3.2/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/160/F2.8/-0.7EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/160/F7.1/+-0.0EV/ISO500 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/160/F7.1/-0.3EV/ISO400 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/320/F7.1/-0.3EV/ISO800
今日は振替休暇が取れたので、平日の鳥見が出来ました。 起きた時は少し雨が降っていましたが、家を出る頃には青空が...(^^)v 近場をウロウロして、お昼からオジロビタキの公園に行って来ました。 ここ数年、関西ではどこかの公園で見ることが出来るオジロビタキ。 とても可愛く、一度聞いたら忘れない独特な鳴き声。 近づいて来たらすぐ分かりますね(^^) 着いた時はお留守でしたが、すぐ戻って来てくれました。 木の上から降りて来なくて見ているだけの時間が多かったけど、可愛いですね(*^^*) やっと降りて来ても枝かぶりが多く、動きも素速かったのでなかなかシャッターが押せなかったけど、久しぶりの再会で嬉しかったです(^^) あまりない平日の鳥見ですが、楽しい時の1日はあっという間ですね。 さぁ~明日からまた頑張りま~すp(^^)q  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/80/F2.8/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/50/F2.8/-1.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/80/F2.8/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/60/F2.8/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/50/F2.8/-1.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/60/F2.8/+1.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/125/F2.8/-0.7EV/ISO80
今季初見のルリビタキ。 毎年見ていますが、一度見るまで何か落ち着かないって感じです... 今日やっと見ることが出来てホッとしました(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/60/F2.8/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/50/F2.8/-1.0EV/ISO80
被りまくりでしたが、一度だけ丸見えに... 今季初のウソでしたが、見られたのは♀だけでした^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/500/F2.8/+0.3EV/ISO80
[ 2010/12/14 22:32 ]
ウソ |
トラックバック(-) |
CM(0)
「もっとしっかり撮りたかった...」って悔やんでいました。 身近な鳥ですが、デジスコでは超手強いです^^;; Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/160/F7.1/+-0.0EV/ISO500
前回のホシムクは曇り空だったのと、常に動きっぱなしでとても手強く殆どボツだった様な^^;; もし今日ホシムクが撮れたら虹色に輝いて綺麗だろうな(^^) でも肝心のホシムクの姿が...^^? 電線に止まっているのはカラスとすずめとチョウゲンボウ^^;; 下に降りていたら見付けられないので、まずは電線止まりをウロウロしながら探索。 「ん?あれかなぁ~見付けた!」...だけど真逆光(T.T) その後何度か見ることが出来たけど、逆光側からしか撮影出来ない場所ばかり^^;; 仕方ないので少し離れた場所で見ていたら、2羽のホシムクが電線から地面に... ゆっくり、ゆっくり接近して覗き込むと1羽が採餌中でした。 ほぼ順光で撮影出来る場所に降りてくれたので、最初で最後の撮影チャンスだと思って慎重にパシャパシャパシャ。 今日は前回ほど動きが激しくなかったので、ピントを微調整しながら撮影出来ました。 撮影後、画像を確認したら気の焦りでピン甘画像が多かった...^^;; でもホシムクの綺麗な色が見られて良かったです。 ホシムクの星模様、今回の画像でハート形がしっかり確認出来ました(^^)v  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/640/F3.5/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/640/F3.5/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/640/F2.8/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/125/F8.0/+0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/100/F8.0/+0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/500/F3.5/+0.30EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/800/F3.5/+0.7EV/ISO80
今季初撮りのタゲリです。 今まで何度か撮影していますが寝ていることが多く、とても警戒心が強い鳥です。 人の姿を見付けると離れてしまうし... タゲリといえば玉虫色に輝く羽がとても綺麗ですが、なかなか撮らせてくれません^^;; 今日は何度かタゲリを撮影しましたが、最後の撮影チャンスの時とても近い距離で撮影出来ました。 嫁さんも短いレンズながら、良い感じで撮影出来て大喜びでした(^^) 同じ様な画像ばかりですが、今後これ以上のタゲリの撮影は望めそうにないので...^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/125/F8.0/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/160/F8.0/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,110mm/SS1/160/F8.0/+-0.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + IXY DIGITAL1000IS 1,513mm/SS1/125/F9.0/+-0.0EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/1250/F8.0/+-0.0EV/ISO500
[ 2010/12/12 23:56 ]
タゲリ |
トラックバック(-) |
CM(0)
| HOME |
次ページ≫
|