今季もオオジシギに会えましたが、電柱の天辺止まりだけでした^^;;
その変わり、ディスプレイフライトが数回見られて感動(^^)
急降下中の風切り音がすごいです。
σ(^^ )にはブブブブブブ~~~♪って聞こえます^^;;
鳴き声も、一度聞いたら忘れない独特な声ですね。

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1578mm/SS1/500sec/F4.0/-1.0EV/ISO80

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1467mm/SS1/320sec/F4.0/-1.0EV/ISO80
スポンサーサイト

今年もデジスコ倶楽部主催『デジスコ写真展』が開催されます。
★☆★現在作品募集期間中★☆★デジスコ倶楽部のメンバーであることが応募条件ですが、すぐに登録可能です。
デジスコの素晴らしさ、面白さを多くの方々に知って頂くためにも盛り上げて行きたいですね(^^)/
【応募要領】■エントリー部門は「A3の部」と「A4の部」の2種類から選んで応募できます。
■ご応募数は1会員につき2点とさせていただきます。
審査方法はデジスコ倶楽部メンバーと、デジスコスタッフの投票で行います。
※最終日の24:00までとします■今年もやります!第11回デジスコ写真展《応募要項等》http://www.digisco.com/digisco_club/event/nikon/index.htm
---------------------------------------------------------------------------------------------


---------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2014/07/19 19:30 ]
その他 |
トラックバック(-) |
CM(0)
関西では見る機会が少ないノジコ。
少し距離はあったけど囀っていたのでダメ元でシャッター押したら、それなりに撮れていました(^^)
...週休一日のリズムに慣れてきた^^;;

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1578mm/SS1/160sec/F4.0/+-0.0EV/ISO80

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1578mm/SS1/160sec/F4.0/+-0.0EV/ISO80
[ 2014/07/13 20:00 ]
ノジコ |
トラックバック(-) |
CM(0)
やっと来た日曜日!...しばらく週休一日が続きそう(T.T)
今日は早起きして鳥見!とは行かず、平日の疲れが蓄積してて目が覚めたら9時でした^^;;
今季久し振りにアマサギを見たのに撮れなかったので、予定通りの田圃巡り。
この時期のアマサギは色が綺麗で、田圃を通ったら必ず探すのになかなか見られず。
結局今日も空振りでチュウサギだけでした^^;;
初めての田舎道で田圃を眺めていたら...キジ、ハケ━━━━m9(´∀`)━━━━ン!!!!!
初めは♂だけでしたが、しばらく見ていたら...キジ♀がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もしかしたら雛も出て来るかな?って見てましたが現れず。
最近キジを見る機会が多く、今回はペアだったし、キジ大好きな嫁さんは大喜び(*^^*)

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1176mm/SS1/400sec/F3.2/+-0.0EV/ISO80

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1315mm/SS1/320sec/F3.5/+-0.0EV/ISO80
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/1000sec/F5.6/+-0.0EV/ISO500
[ 2014/07/06 17:52 ]
キジ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今日も仕事だったので鳥見なし。
早めに帰って来たので休養日になりました^^;;
明日は田圃徘徊でアマサギ探しかな...
最近お手軽なズームカメラで、野鳥撮影している方多いですね。
何度か持たせて頂きましたがとても軽い。
50倍ズームで1000mm超。手持ちで撮れる焦点距離ではないけど、スゴイ!(゚o゚)
先日ご一緒した方が使っていたズームカメラに照準器が付いていたので、機種を聞いたらオリンパス。
OLYMPUS STYLUS SP-100EEなんですね。
電池の減りが早いので、予備電池必須だとか。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/sp100ee/index.html...EOS 7D Mark II は出るんでしょうか?出たら買い換えるみたいですけど。
モデルチェンジなしで5年は、サイクルが早い一眼の世界では珍しい長寿ですね^^;;
[ 2014/07/05 21:41 ]
カメラ |
トラックバック(-) |
CM(2)