今季何度か見ているのに写真に残せず。 今日はガシャガシャの中に止まっていたので、枝を抜きながら撮影。 お腹の枝は避けられませんでした^^;; 綺麗な♂成鳥だったので贅沢言いません(^^) ...ムギマキは何年経ってもデジスコでは手強いです^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1080mm/SS1/15sec/F3.2/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1080mm/SS1/15sec/F3.2/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1080mm/SS1/15sec/F3.2/-0.3EV/ISO80
スポンサーサイト
[ 2014/10/26 21:19 ]
ムギマキ |
トラックバック(-) |
CM(0)
10/26(日)のダーウィンが来た!生きもの新伝説は... 「世界一危険!怪鳥ヒクイドリ」背丈2m、70キロの巨体、性格超凶暴な飛べない鳥らしいです...出会ったら怖そう^^;; ■ダーウィンが来た!生きもの新伝説NHK総合:午後7時30分~8時00分 http://www.nhk.or.jp/darwin/index.html
[ 2014/10/26 09:45 ]
その他 |
トラックバック(-) |
CM(0)
初見のヒメウズラシギ。 鳥との距離が遠く撮影は厳しかったけど、曇天で陽炎がなかったのが救いでした。 シギチに詳しい方と一緒だったので、色々教えて頂きながら撮影出来て勉強になりました(^^) もっとシギチが分かる様になりたいと、毎年本気で思っています^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1536mm/SS1/400sec/F4.0/-0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1633mm/SS1/160sec/F4.0/+0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1633mm/SS1/160sec/F4.0/+0.3EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1633mm/SS1/160sec/F4.0/+0.3EV/ISO80
今年も春の黒ノビには会えませんでしたが、秋は間に合いました(^^) 以前は毎年コスノビに通っていましたが、蕎麦ノビとかカラシナ、彼岸花に絡むノビタキを撮影することが多いですね。 今回は竹の杭絡みなので竹ノビでしょうか?^^;; キャベツ絡みもありました(^^) 来年は久しぶりに春の黒ノビに会いたいです...  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1536mm/SS1/250sec/F4.0/-1.0EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1398mm/SS1/400sec/F3.5/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1426mm/SS1/320sec/F3.5/-0.7EV/ISO80  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1426mm/SS1/160sec/F3.5/-0.3EV/ISO80 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/1000sec/F5.6/+-0.0EV/ISO400
[ 2014/10/13 18:00 ]
ノビタキ |
トラックバック(-) |
CM(0)
デジスコ写真展の大阪会場が開催中なので、昨日の夕方行って来ました。 みなさんの作品は鳥自体のピントは勿論ですが、作品が綺麗に仕上がっています。 ...σ(^^ )のはいつもながら枝がゴチャゴチャ^^;; 最終日は10/15(水)です。 今日は台風で朝から大荒れかと思いましたが、外を見ると青空が見えます。 流石に風は強く、風速10m/s強なので鳥見は断念。 夕方から豪雨予報なので出て行けないですね。 今日はお勧め出来ませんが、もし最終日までに梅田に出掛けることがあったらデジスコ写真展覗いてみて下さい! ≪ニコンサロンbis大阪≫(大阪)■日時:2014年10月9日(木)~10月15日(水) 10:30~18:30 ※最終日10:30~15:00 ■会場: ニコンサロンbis大阪(ヒルトンプラザウエスト・オフィスタワー13階)
[ 2014/10/13 10:44 ]
その他 |
トラックバック(-) |
CM(0)
撮影の角度、ポジションが悪く、この1枚だけでしたが「今日は来ないなぁ~」って諦め掛けていたので嬉しかったです(^^)/  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1246mm/SS1/100sec/F3.5/-0.3EV/ISO125
[ 2014/10/12 21:42 ]
アオゲラ |
トラックバック(-) |
CM(0)
冬鳥続々到着ですo(^^o)(o^^)o  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1287mm/SS1/6sec/F3.5/-1.3EV/ISO125
久しぶりのノゴマ。 どろどろで暗~い場所でしたが、喉のオレンジが目立っていました^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1218mm/SS1/5sec/F3.5/-0.7EV/ISO125
[ 2014/10/12 21:30 ]
ノゴマ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今日も暗~い所で鳥見&鳥撮り。 ♂が撮りたかった...なんて贅沢言いません(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1287mm/SS1/2.5sec/F3.5/-0.3EV/ISO125
鳥との距離は近かったのに、止まった場所が悪かった...暗いです^^;; Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4XⅡ/420mm/SS1/40sec/F5.6/-0.3EV/ISO1600
[ 2014/10/12 21:20 ]
オオルリ |
トラックバック(-) |
CM(0)
やっと秋のキビタキに会えました。 ISO160でもSSが1秒台。この前後のキビ♂は残像画像で唯一の1枚でした^^;; 可愛い顔のキビ♀(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1080mm/SS1/1.7sec/F3.2/-1.0EV/ISO160  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1080mm/SS1/2.5sec/F3.2/-1.0EV/ISO160
[ 2014/10/11 21:17 ]
キビタキ |
トラックバック(-) |
CM(0)
水浴びに来たヤブサメ。 ISO160でもSS1/3...暗い水場だけど、見ているだけでも楽しい(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1080mm/SS1/3.3sec/F3.2/-1.0EV/ISO160
[ 2014/10/11 21:04 ]
ヤブサメ |
トラックバック(-) |
CM(0)
 第11回『デジスコ写真展』のご案内です。 今年の開催は9/9(火)から東京会場先行です。 大阪会場は10/9(木)~10/15(水)までの期間、ニコンサロンbis大阪でデジスコ写真展が開催されます。 会場は去年と同じヒルトンプラザ・ウエスト13階のニコンプラザ大阪です。 お時間がある方は是非お立ち寄り下さい! みなさんの素晴らしいデジスコ写真を見たら、絶対デジスコやりたくなりますよ(^^)v ≪ニコンサロンbis新宿≫(東京)■日時:2014年9月9(火)~9月15日(月) 10:30~18:30 ※最終日10:30~15:00 ■会場: ニコンサロンbis新宿(新宿エルタワー28階 ニコンプラザ新宿内)≪ニコンサロンbis大阪≫(大阪)■日時:2014年10月9日(木)~10月15日(水) 10:30~18:30 ※最終日10:30~15:00 ■会場: ニコンサロンbis大阪(ヒルトンプラザウエスト・オフィスタワー13階)◆第11回デジスコ写真展画像掲示板
[ 2014/10/09 21:00 ]
その他 |
トラックバック(-) |
CM(0)
久しぶりのカワセミ。 もう少し出て来て欲しかったけど、近くに止まってくれたのは一度きり^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1260mm/SS1/60sec/F3.5/+-0.0EV/ISO80
[ 2014/10/06 06:40 ]
カワセミ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今回見たヤマドリは以前と違い、近い距離で観察出来ました。 ヤマドリの鳴き声も聞くことが出来て感動(^^) 嫁さん、頭の上に乗られて大喜びでした^^;; そのシーン、一眼を使い慣れていないσ(^^ )が撮影したので写真にならず((((((((((((^^;; ヤマドリの羽模様、とても綺麗です。 デジスコでも撮りたかったけど、持って行ってても荷物になるだけでした^^;; 動画はスマホで撮影。 撮影していたらσ(^^ )に向かって突進(゚0゚)...思わず後ずさり^^;; とてもフレンドリーなヤマドリでした。 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM/100mm/SS1/60sec/F4.5/-0.7EV/ISO1000 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM/100mm/SS1/60sec/F4.5/-0.7EV/ISO1000 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM/100mm/SS1/50sec/F4.5/-0.7EV/ISO1000
[ 2014/10/04 19:00 ]
ヤマドリ |
トラックバック(-) |
CM(0)
| HOME |
|