久しぶりに1種増えました(^^)
一度見てみたいと思いつつ、4年後しでやっと実現。
でも、ちょっと時期が早かったのか、あちこちから鳴き声は聞こえるのに姿は見えず^^;;
4時間経って出直しかな^^;;と諦めかけた時、1羽が見える所で囀り始めました!
このワンチャンスだけでしたが、何とかシャッターが押せて一安心(^^)
とても手強い内山君でした^^;;

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1066mm/ss1/250sec/F3.2/-1.0ev/ISO80

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1066mm/ss1/250sec/F3.2/-0.7ev/ISO80

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1066mm/ss1/250sec/F3.2/-1.0ev/ISO80
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400mm/ss1/1600sec/F5.6/-0.7ev/ISO800
スポンサーサイト
イソヒヨの雛は初見かな...
まだ親鳥と一緒でした。
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400mm/ss1/640sec/F5.6/+-0.0ev/ISO640
雛すずめが木の実でお食事中(*^^*)
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400mm/ss1/400sec/F5.6/-0.3ev/ISO1000
[ 2016/05/29 09:11 ]
すずめ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今季もアカショウビンに会えました(^^)
森でアカショウビンの鳴き声を聞くと癒やされます...キョロロロロ♪

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1246mm/ss1/15ec/F3.5/-1.3ev/ISO80

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1578mm/ss1/15ec/F4.0/-1.7ev/ISO80

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 969mm/ss1/30ec/F2.8/-1.0ev/ISO80
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400mm/ss1/80sec/F5.6/-0.7ev/ISO800
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400mm/ss1/100sec/F5.6/-0.7ev/ISO640
綺麗な囀りが森に響き渡っていました...♪
でも、良いところには止まってくれず^^;;

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1066mm/ss1/20ec/F3.2/-0.3ev/ISO80
[ 2016/05/22 20:38 ]
オオルリ |
トラックバック(-) |
CM(0)
久しぶりの綺麗な夏羽(^^)

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1080mm/ss1/1000ec/F3.2/+-0.0ev/ISO80
[ 2016/05/18 06:37 ]
ホオアカ |
トラックバック(-) |
CM(0)
今季もツルシギに会えました。
5~6羽確認出来ましたが、その中で一番黒い個体をパシャパシャパシャ♪(^^)
止まることなく、あっちこっちウロウロしっぱなしでデジスコ泣かせ^^;;

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1287mm/ss1/800ec/F3.5/+-0.0ev/ISO80

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1149mm/ss1/640ec/F3.2/+-0.0ev/ISO80
[ 2016/05/17 06:36 ]
ツルシギ |
トラックバック(-) |
CM(0)
カンムリウミスズメと一緒に観察出来たハシボソミズナギドリ。
嫁さんは2010年に一度見ていますが、σ(^^ )は初見でした。
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /227mm/ss1/640sec/F6.3/+0.7ev/ISO250
今年もカンムリウミスズメに会えました(^^)
今回は今迄で一番数が多かったです。
10羽の群れが2回と、2~3羽が数回で延べ30羽以上かな。
最初は殆ど波がなかったので見付けやすかったし、撮影もしやすかったです。
今回はσ(^^ )も一眼で撮影してきました。
嫁さんのお古の7D+サンヨン
使い方がサッパリ分からないので、設定は固定でシャッター押しただけです^^;;
カンムリウミスズメは近づくと殆ど飛ばれるんですが、今回は大きな群れでもなかなか飛ばずじっくり観察(^^)
中に数羽、雛っぽいカンムリも混じってました。
嫁さん今回は船酔いもせず、7D2+100-400でたくさんシャッターが押せたので大喜びでした。

Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM /SS1/500sec/F5.6/+-0.0EV/ISO100

Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM /SS1/500sec/F5.6/+-0.0EV/ISO100

Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM /SS1/4000sec/F4.0/+-0.0EV/ISO200

Canon EOS 7D + Canon EF300mm F4L IS USM /SS1/500sec/F5.6/+-0.0EV/ISO100
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400mm/ss1/800sec/F6.3/+0.3ev/ISO200
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400mm/ss1/640sec/F6.3/+0.3ev/ISO200
Photo by 嫁さん
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /312mm/ss1/500sec/F6.3/+0.3ev/ISO100
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400mm/ss1/1000sec/F6.3/+0.3ev/ISO200
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /312mm/ss1/800sec/F5.6/+0.3ev/ISO100
山で囀るミソサザイ。森の中なので響き渡ります。
自分のソングスポットが何ヶ所があって、運が良かったら目の前で囀ってくれます(^^)
8cmの体からあのボニュームはすごいです!
今回は囀りの動画も撮影出来ました。
是非大ボリュームで(^^)/

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1066mm/ss1/50ec/F3.2/-0.3ev/ISO80

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 996mm/ss1/50ec/F2.8/+0.7ev/ISO125

SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + PowerShot S100 1066mm/ss1/40ec/F3.2/-0.7ev/ISO125
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400mm/ss1/160sec/F5.6/+-0.0ev/ISO500
嫁さんのキジに対する執念はすごいです。
そこそこの速度の車中から畑のキジをハケ━━━━m9(´∀`)━━━━ン!!!!!
5回に1回位、からすを見間違います。遠くからだとキジも真っ黒に見えるんですね。
今回は見間違えずに発見したキジ。
通りすぎてからUターンしても間に合いました(^^)
Photo by 嫁さん
Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /312mm/ss1/640sec/F5.6/-0.7ev/ISO800
[ 2016/05/03 19:00 ]
キジ |
トラックバック(-) |
CM(0)