今年はレンジャクの当り年! まだまだこれからだと思いますが、確定申告が始まると鳥見に行くペースがガタ落ちするので今のうちに... とは言っても週末Birderなので、上手くタイミングが合わないとね^^:: 今回は関西では珍しいキレンジャクばかり12羽程。 遅めの到着でしたが何とかシャッター押せました(^^)v デジスコなので、木の天辺から実を食べに来た所を連写。運良く写っていたらラッキー♪みたいな撮り方^^;; 歩留まり悪く、それなりなのは2枚位でした。 嫁さんの機材ではちょっと距離が遠かったかな。 顔写ってないけど、キレンジャク2羽並びの後ろ姿は採用。 忙しくなる前に後何回見るチャンスがあるかな(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1200m/ss1/50sec/F4.6/-0.7ev/ISO200  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1200m/ss1/100sec/F4.6/-0.7ev/ISO200 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400m/ss1/500sec/F5.6/-0.3ev/ISO640 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400m/ss1/400sec/F5.6/-0.3ev/ISO640
スポンサーサイト
[ 2020/01/26 20:30 ]
レンジャク |
トラックバック(-) |
コメント(-)
1/26(日)のダーウィンが来た!生きもの新伝説は... 「オシドリ母さん街の緑に生きる」大学の構内で子育てするオシドリ(^^) ■ダーウィンが来た!生きもの新伝説NHK総合:午後7時30分~7時58分 http://www.nhk.or.jp/darwin/index.html
[ 2020/01/25 08:11 ]
その他 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
近所にアカエリカイツブリが来たので見て来ました。 いつもの言い訳ですが、動き回る水鳥はデジスコでは手強いです^^;; 寝ていない時は潜水するのでシャッターチャンス少ないし。 一眼手持ちだとパシャパシャ撮れてると思ったら、嫁さんもそれ程ではなかった(ーー# この池の居心地が良くって夏羽になってくれたら嬉しいんですが(^^)  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1080m/ss1/400sec/F4.2/-0.3ev/ISO200  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1200m/ss1/200sec/F4.6/+-0.0ev/ISO200 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400m/ss1/800sec/F5.6/+-0.0ev/ISO400 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400m/ss1/60sec/F5.6/+0.3ev/ISO400
[ 2020/01/18 20:33 ]
アカエリカイツブリ |
トラックバック(-) |
コメント(-)
今期初見のヒレンジャク。 毎年見られる鳥ではないので見て来ましたが、良いのが撮れず... 良く動くのでデジスコ泣かせ^^;; 今年はレンジャクの年みたいなので、これからが楽しみですo(^^o)(o^^)oワクワク  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1200m/ss1/30sec/F5.0/+-0.0ev/ISO200
[ 2020/01/05 23:15 ]
レンジャク |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キクイタダキが2羽~3羽。 デジスコでも撮れるかな?って頑張ってみましたが、ダメですね^^;; そもそもシャッターが押せない程素速い。 ピントはイマイチですが、何とか1枚だけ写ってました。 素速い動きが相手だと一眼には敵わないですね。 一眼でも追うのが大変みたいで、何とか2枚だけでした^^;; Photo by 嫁さん Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400m/ss1/60sec/F5.6/-0.3ev/ISO800 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400m/ss1/125sec/F5.6/-0.3ev/ISO800  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1080m/ss1/30sec/F4.2/-1.0ev/ISO400
[ 2020/01/04 20:19 ]
キクイタダキ |
トラックバック(-) |
コメント(-)
ウソも久しぶりでした。 今日はウソ目当てで、1ヶ所目は全く気配なし。 2ヶ所目、山の水場で♂と♀が来てくれました(^^)v 夕方前だったので寒かったけど、来て良かった。 σ(^^ )と嫁さんは隣合わせだったので、写真は全く同じ構図^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1080mm/ss1/20sec/F4.2/-1.0ev/ISO400  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1080mm/ss1/20sec/F4.2/-1.0ev/ISO400  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1080mm/ss1/15sec/F4.2/-1.0ev/ISO400 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400m/ss1/80sec/F5.6/-0.3ev/ISO800
[ 2020/01/04 20:08 ]
ウソ |
トラックバック(-) |
コメント(-)
ヒガラ久しぶりに見たかな。 山に来ないと見られないですね。  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1080mm/ss1/25sec/F4.2/-0.7ev/ISO400
[ 2020/01/04 20:00 ]
ヒガラ |
トラックバック(-) |
コメント(-)
去年は鳥見に出掛けた回数が激減^^;; 特に真夏は全く出掛けず。 ブログも気が向いた時に更新の気まぐれ超スローペース... 鳥見を初めた頃は週休2日はどちらも鳥見、ブログも必ず更新。 最近は鳥見以外の休日の過ごし方もあったり。 それでも鳥見が中心ですが、行く所がなかったら無理せずマッタリ。 平日の仕事疲れが蓄積されて、体が動かないのもありますが^^;; 今年もマイペースですが、フォールドでお会いした時はよろしくお願いしますm(__)m 昨年末にクロガモを見て来ました。 何度か撮影していますが遠方まで撮りに行ったり、クロガモとの距離も遠かったり。 この日のクロガモはびっくりする程の距離で、近くに寄って来てくれました(^^)v デジスコだったらフレーム一杯。 クロガモ好きの嫁さんは大喜び。 距離は近いとは言え、体が真っ黒なので羽の質感を出すのは難しいですね^^;;  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1140mm/ss1/320sec/F4.8/+0.3ev/ISO200  SWAROVSKI STM80HD + 30xSW + LUMIX DMC-GM1K 1140mm/ss1/320sec/F4.8/+0.7ev/ISO200 Photo by 嫁さん Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400m/ss1/1600sec/F5.6/+0.3ev/ISO200
[ 2020/01/03 13:16 ]
クロガモ |
トラックバック(-) |
コメント(-)
目の前を泳いでくれたのに、速すぎてデジスコでは撮れませんした(T_T) これからガングロ&金髪ヤンキーに変身(^^) Photo by 嫁さん Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM /400m/ss1/1600sec/F5.6/+-0.0ev/ISO200
[ 2020/01/03 12:49 ]
ハジロカイツブリ |
トラックバック(-) |
コメント(-)
| HOME |
|