駐車場の開門後、久しぶりの水場に...
ここはヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロが適度に来てくれて、もしかしたらキビタキ成長に会えるかも(^^)なんて淡い期待。
1時間半程待ちましたが、鳥の気配なさすぎ。
やっと来てくれたヤマガラは素速すぎ。
4時間居てシャッター数回押しましたが、SS一桁台なので殆どボツ^^;;
もう少し普通種が来てくれると思っていましたが、今日は寂しかったです...
朝が早かったので少し早めに撤収しましたが、σ(^^ )が帰った後大物が来たかも知れませんね^^?
キビタキ幼鳥...近くに親も来てたかな^^?
SWAROVSKI STM 80HD+30xSW+IXY DIGITAL3000IS 1,080mm/SS1/8/F2.8/-1.7EV/ISO80
シジュウカラ幼鳥。
SWAROVSKI STM 80HD+30xSW+IXY DIGITAL3000IS 1,080mm/SS1/8/F2.8/-1.3EV/ISO80
メジロも素速いのでこの1枚以外はボツ^^;;
SWAROVSKI STM 80HD+30xSW+IXY DIGITAL3000IS 1,080mm/SS1/25/F2.8/-1.3EV/ISO80
スポンサーサイト
[ 2009/08/15 18:20 ]
野鳥 |
トラックバック(-) |
CM(3)
去年は何度も通いましたね。
今年はまだ一回しか行ってないです。
涼しいし蚊が居ないので快適ですね。
あんなに出が悪いと余計に疲れますね。
あの後もムシクイとヤマガラ程度でした。
>フォト原さん
σ(^^ )も久しぶりに行ってきましたが、涼しかったですよ~
鳥影...寂しかった~^^;;
この時期どこに行っても鳥少ないですね。
もう少し辛抱かな^^?
>ザコイチさん
昨日はお疲れ様でした。
鳥撮りご一緒するのは久しぶりでしたね。
そんな感じ全然しなかったけど(^^)
それにしても昨日は鳥の出が悪かったですね。
適度にシャッター押せないとストレス溜まります...
朝が早かったから時々居眠ってたし^^;;
結果を聞くまで早めの撤収が良かったのか、悪かったのか気になります^^;;
コメントの投稿